産業懇談会【メールマガジン 産懇宅配便】 第171号 2016.8.31 発行

メールマガジン■産懇宅配便■

平成28年8月度(第171号) 目次
【4グループ合同懇親ゴルフ会模様】 8月6日(土) 7時15分スタート
【名古屋いちばん物語】 No.88
【新会員自己紹介】
佐藤 守良氏

株式会社きんでん 執行役員中部支社長

宮崎 卓也氏

三井住友信託銀行株式会社 名古屋圏営業管掌顧問

加藤 淳氏

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 取締役執行役員 営業本部本部長

村橋 俊樹氏

三菱商事株式会社 中部支社 支社長代理(兼)総務部長

吉川 直利氏

ジェイアールセントラルビル株式会社 取締役社長

【9月度産業懇談会開催日程】
【産業懇談会4グループ合同懇親会のご案内】
【お知らせ】
【コラム】
コラム1 【保健師からの健康だより】 No.149
コラム2 【「ほん」のひとこと】 No.94
コラム3 【苗字随想】 No.171
【4グループ合同懇親ゴルフ会を開催】

日  時:平成28年8月6日(土) 7時15分スタート
場  所:木曽駒高原カントリークラブ
天  候:晴れ(木曽福島 最高気温34.5℃!)
参加者:19名


 8月6日、毎年恒例の4グループ合同懇親ゴルフ会が木曽駒高原カントリークラブで開催された。今年で30回目となったゴルフコンペには、種村代表幹事、富田代表幹事、須藤代表幹事、河村世話人代表、片桐世話人代表、淺井世話人を含め、計19名の産懇メンバーが参加された。
 全国的に猛暑日に見舞われ、木曽駒も厳しい日差しであったものの、時折吹き込む高原の涼風に癒されながら、それぞれ腕を競い合いプレーした。

 プレー後の懇親会では、お待ちかねの表彰式が開催され、各賞受賞者が発表された。
 優勝は、産業懇談会世話人代表で当メルマガ編集長の片桐清志氏(グロス92・ネット71.6)であった。グロストップは初参加の須藤誠一代表幹事(グロス85・ネット71.8)。3位は特別参加された本会OBの新木典壽氏(グロス96・ネット73.2)であった。
 それぞれ代表幹事から提供された賞品が授与され、賑やかな歓談が続いた。

 好天に恵まれ、都心の喧騒から離れた高原の地で、産懇ならではの大変和やかな懇親ゴルフとなった。夏の恒例行事として、次年度以降もますます盛会になることを期待したい。

 優勝:片桐 清志氏(シーキューブ(株) 相談役)
 2位:須藤 誠一氏((株)ジェイテクト 取締役会長)
 3位:新木 典壽氏((株)明電O&M 取締役副社長)

4グループ合同懇親ゴルフ会 4グループ合同懇親ゴルフ会
晴天のなか集合写真! 優勝した片桐世話人代表

>>目次へ

【名古屋いちばん物語】 No.88


テーマ: 『 「住吉の語り部となりたい」 シリーズ第65回 』

料亭つたも主人
深田正雄(栄ミナミ地域活性化協議会)

しんしょさかえし花屋町・・・白川通りを散策して

 「花の名古屋の碁盤割」を謡う『七墓御詠歌』は広小路より南の筋を入江町、三ツ蔵町の後に、「しんしょさかえし花屋町」と紹介しています。北見氏の配布している宝暦12年(1762年)を見ていると、花屋町筋は伏見通りから伊勢町通りまでのいたって細い路。
 住吉から西は紫川沿いに南側には光明寺や大林寺など寺院が連なり、きっと墓参も多く川の清水を利用した花屋さんが多かったのではないかと、祖父良矩は正雄に語っていました。
 この地の造花を商いとする俳諧師「木天」は末広町・扇ケ関から花屋町を望み「咲花や人の旅路の日をさぐる」と詩っています。そして、伝光院の南端に位置する北から流れる紫川が花屋町筋を西に流れるところに生花の松月堂古流「家元鷲尾方住吉屋」華道稽古場があり、江戸時代の花屋町筋は花にゆかりある人々の町であったようです。

写真1
紫川流域図

 「白川通り」と名前の変わった現代の花屋町筋を北見さんの昭和35年住宅地図をもとに花や緑をもとめて散策していきましょう。
 戦前から、婚礼の家具は広小路「高麗屋」、ふとんは「すぎの」といわれ大津通り北角にはスギビルの名前が残っています。
 元オーナー杉野峯一郎翁は南大津通り商店街発展に寄与され、ロスアンジェルス友好、通りのセットバック建築条例、業態指定、盆踊りソング「丸八音頭」などユニークな活動で貢献、いまでもお元気でご指導をいただいております。
 南角の中部電力(株)はオシャレなファッションビルに変身、西北の電設・設備工事の中央電気工事(株)さんは昭和23年から営業を継続されています。
 南伊勢町を経て、面影があるのは寺島商店さんで「カフェ・ド・クリエ」がテナント入居されていますが、ご家族は3階にて生活されている様子です。中央高校は定時制夜間専門で、昼は前津中学校の分校としてベビーブームの急増する生徒数に対応したようです。分校はなくなり、高校は新栄に移転、中区役所、中郵便局の仮オフィスを経て、平成7年にナディアパークが完成しております。これを契機に栄地区で東西の筋で唯一、白川通り都市景観協定が締結されて、当時の住民の意識の高さが偲ばれます。地元商店街では早咲きの「オウカン桜」を統一した街路樹として植樹を開始、往時の花屋町を彷彿とさせてくれそうです。

写真2 写真3
スギビル南口看板とオウカンサクラ並木 都市景観協定サインボードと
裏向きのデジタルサイネージ、
ナディアパーク東北入口

 呉服町通りを西に、現存するのは清水美容室「Hair敦子」、敷物・車両シートの市岡(株)のみとなりました。そして芸処・住吉の代表「西川鯉次郎・あやめ」鯉水会・稽古場は竹囲いと竹林前庭がありましたが、長年コインパーキングを経て今秋から「ホテルウイングインターナショナルセレクト」の建設が始まり、見事な奥庭の岩田幸子邸は飲食ビル建設中となっています。住吉通り東南角のうどん屋「一八本店」プランターには可憐な季節の花々が咲きほっとさせてくれます。

写真4
一八本店 緑のプランター、
創業明治2年から現在地で営業とのこと

 住吉通りから本町にかけては、戦後まもなく先々代ご主人がミドリヤカメラ店、奥様がパンとお菓子のミドリヤさんを経営、ご子息の福井剛さんは住吉通り商店街会長でお仕事からリタイアされ、現在は三代目がフォトショップを経営されています。
 西隣の華道の松月堂跡地はアリアケジャパン(株)名古屋支店に、共立袋物(株)竹市峰弘社長はオリジナルバッグ製造で頑張っています。佐々木さんはマンション経営、一階には人気の「はらドーナツ」が入居、若い女性が並んで買い物です。白川本町ビルは昭和10年創業の(株)大橋幾商店の本社、子供用のキャラクターハンカチで話題です。本町南角の袋物「(株)ふじや」も往時のままバッグ卸業を経営されています。青果の八百秀さんはコンビニファミリーマートを2軒経営されていましたが、西濃運輸カンガルー便の配送センターとなっています。現在は、本町沿いのグラスシティ公開緑地の木々、佳陽ビル玄関廻りの植木が花屋筋の名残を感じさせます。

写真5
グラスシティ公開空地、
白川通り側・花屋町の面影を残す緑地帯

 子供の頃なんといっても懐かしいのは「パン菓子・大阪屋」、通称“3丁目”と呼んでいた昭和レトロ駄菓子屋さん。メンコ、ビー玉、書き石、ラムネ菓子、癇癪玉(1ケ50銭)、線香花火、一袋5円の渡辺ジュースの素、おまけ付きグリコ、そして、奥には子供たちのダイニングルーム「お好み焼きコーナー」1枚10円也、自分で焼きながら豚肉の細切れを探し当てては喜んでいました。ちなみに角の「一八うどん」価格は素うどん@20円、きしめん@25円也と記憶しています。

 次回は、本町より西の花屋町筋、旧白川小学校や寺町の変遷についてお話してまいりましょう。

>>目次へ

【新会員自己紹介】

佐藤守良氏
火曜グループ

佐藤 守良(さとう もりよし)
株式会社きんでん
執行役員中部支社長

【株式会社きんでん】
〒450-6038 名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ38階
TEL:052-581-9811 FAX:052-581-1954
URL:http://www.kinden.co.jp

 株式会社きんでんの佐藤守良でございます。
この度、前任の上坂隆勇を継いで産業懇談会火曜グループに参加させて頂くことになりました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 弊社は、昭和19年に、関西地区における電力会社の配電工事などの電力供給設備を施工する会社として設立されました。
 現在は、本店(大阪)、本社(東京)をはじめ全国に16の支店(社)、102の営業所、海外においても8つの事務所と10の海外関係会社を配置し、国内はもとよりアジアを中心とした海外展開も積極的に行っております。
 また、事業内容も電力会社の仕事以外にビル・工場などにおける電気設備工事をはじめとして、計装・情報通信・空調・衛生・内装工事そして太陽光や風力などの新エネルギーによる発電設備の建設や省エネルギー提案を行い「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とする総合設備工事会社として事業展開しています。

 私は、本年6月24日付けで中部支社長を拝命し名古屋に着任致しました。大阪生まれの大阪育ちで、入社後も大阪を離れることなく今日まで来ました。今後は、多くの刺激を受けながら、一日も早く名古屋の生活に慣れ、中部エリアの更なる活性化、発展にお役に立ちたいと思っております。
 本会を通じて、皆様方とご交流させて頂けることに感謝を申し上げますとともに、皆様方のご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

>>目次へ

宮崎卓也氏
火曜グループ

宮崎 卓也(みやざき たくや)
三井住友信託銀行株式会社
名古屋圏営業管掌顧問

【三井住友信託銀行株式会社】
〒460-0008 名古屋市中区栄3-15-33
TEL:(052)242-7300
URL:http://www.smtb.jp/

 私が名古屋に参りまして今年の8月で6年1ヶ月となりました。この間、名古屋の多くの方々にご縁を頂戴し、商売においては名古屋の人の心の温かさや義理人情の厚さに助けられ、生活においては名古屋という町の住みやすさや豊かさを心行くまで堪能して参りました。
 「名古屋は二度泣く。」と言う例えを聞いたことがありますが、(一度目は辞令が出た時にタモリにみゃーみゃー猫語と揶揄された名古屋弁を話し、あんかけスパゲッティーや味噌カツなど変わった食文化の名古屋なんかに行きたくないと泣き、帰任の辞令が出ると今度は本当の名古屋の良さを実感した余り、名古屋から帰りたくないと泣くという例えです。)今の私に自宅のある横浜に帰れと言われたなら、「名古屋の町を離れたくない。ここに永住したい。」と散々駄々をこね続けることが今の時点で十分想像できます。
 私に残された名古屋時間は、果たしてどの位なのか残念ながら今の私には分からないのですが、今年の3月に銀行の役員を退任し後任の常務に銀行の責任者としての役割は引き継ぎましたので、これからは同友会の活動を中心に据えて、お世話になった名古屋に少しでも恩返しが出来ますように、精一杯名古屋の為になる活動を昼夜を分かたず続けて行きたいと心に誓っております。

>>目次へ

加藤淳氏
水曜第2グループ

加藤 淳(かとう あつし)
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
取締役執行役員 営業本部本部長

【ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社】
〒460-8415 愛知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス6F
TEL:052-249-5583
URL:http://www.pokkasapporo-fb.jp/

名古屋生まれ名古屋育ちで、名古屋勤務ものべ20年程です。
会社は名古屋本社で、レモン、スープ、飲料の製造・販売をしています。
業界以外のことは何も解りませんが、よろしくお願い致します。

>>目次へ

村橋俊樹氏
木曜グループ

村橋 俊樹(むらはし としき)
三菱商事株式会社 中部支社
支社長代理(兼)総務部長

【三菱商事株式会社】
〒450-8680 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング17階
TEL:052-856-4003
URL:http://www.mitsubishicorp.com

三菱商事の村橋と申します。

この度、産業懇談会に参加させて頂くこととなりましたので、宜しくお願い申し上げます。

弊社は、国内及び海外90ヶ国に200超の拠点を持ち、ビジネス展開をしております。

現在、中部支社は、日本の産業を支える製造業の中心地である中部地区に所在する弊社グループ企業との連携を一層強化し、積極的に活動しております。

自己紹介でございますが、愛知県一宮市出身、入社以来、東京約16年勤務、約15年海外(ダラス、北京、上海、香港、台北、ソウル)で留学・研修・業務をして参りました。

今後、中部経済同友会のメンバーの方々の貴重な御意見を拝聴し勉強させて頂きながら、中部地区の発展の為に、微力ではございますが是非貢献させて頂き度と考えております。

何卒、御指導・御鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

>>目次へ

吉川直利氏
木曜グループ

吉川 直利(よしかわ なおとし)
ジェイアールセントラルビル株式会社
取締役社長

【ジェイアールセントラルビル株式会社】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番10号 名古屋クロスコートタワー14階
TEL:052-586-8761
URL:http://www.towers.jp

 ジェイアールセントラルビル(株)の吉川と申します。この度は前任の天谷の後を引き継ぎ、産業懇談会木曜グループに参加させていただくことになりました。何卒よろしくお願い申し上げます。
 弊社はJR東海グループの一員として、JRセントラルタワーズという、オフィス、タカシマヤ、マリオットホテル、レストラン街からなる複合施設、名古屋駅前地下街『ゲートウォーク』を管理運営している会社で、来春には『JRゲートタワー』という新たな複合施設が加わる予定です。
 私の自己紹介ですが、新潟県で生まれ、東京と仙台で暮らした後に当時の国鉄に入社しました。昭和62年の国鉄分割民営時に丁度、名古屋鉄道管理局に在籍していたこともありJR東海に入社することになりました。その後は新幹線や安全関係の業務など、国鉄時代を通じて鉄道の運営に関することに従事してきました。今回、これまで経験のない仕事となりますが、地域に根差した仕事ということで3度目の名古屋勤務に頑張っていきたいと思っています。
 皆様、よろしくご指導のほど、お願い申し上げます。

>>目次へ

【9月度産業懇談会開催日程】
木曜グループ以外は、名古屋観光ホテルでの開催です。
グループ名 世話人 開催日時 テーマ・スピーカー 場所
火曜グループ

富田 茂
広井幹康
深田正雄

9月13日(火)
12:00〜14:00
株式会社オービック
執行役員名古屋支店長 村田 浩之氏
「オービックのご紹介
−システム導入からオービックシーガルズまで−」
18階
伊吹の間
水曜第1グループ

淺井博司
飯田芳宏
落合 肇

9月21日(水)
12:00〜14:00
ボディメンテナンス 美ウォークコンシェルジュ
ファッションモデル 中村 由美子氏
「歩き方には生き様が表れる
   より魅力的により健康になる歩き方」
2階
曙(西)の間
水曜第2グループ

片桐清志
大倉偉作
見祐次

9月14日(水)
12:00〜14:00
三菱商事株式会社中部支社
支社長代理 高橋 宏和氏
「電力小売の自由化について」
18階
伊吹の間
木曜グループ

河村嘉男
倉藤金助
田憲三

9月1日(木)
11:00〜16:00
宗教法人龍泉寺 代表役員 佐藤 正延氏
尾張四観音龍泉寺 見学会
名古屋商工
会議所
集合
(バスで現地へ移動します)

>>目次へ

【産業懇談会4グループ合同懇親会のご案内】

 恒例の4グループ合同懇親会について下記の通りご案内申し上げます。今回は水曜第2グループの企画により、浪曲師 春野恵子氏をお招きいたします。
 春野氏は東京大学を卒業後、人気バラエティ番組への出演をきっかけに、タレントや女優としてご活躍されました。2003年に日本の伝統芸能の一つである浪曲師を目指して弟子入りされ、2006年の初舞台以降は日本全国で浪曲公演を行い、2014年3月ニューヨークにて初めての海外公演に成功されました。現在は全世界に活動の場を広げ浪曲の素晴しさ、おもしろさを多くの人々に伝えておられます。当日は、浪曲師転身への決意やご苦労についてお話いただき、海外でも支持を受けている浪曲をご披露いただきます。
 今回は、産業懇談会活動を広く知っていただくため、中部経済同友会すべての会員の皆様へご案内しております。また、ご家族・ご友人の皆様のご参加も可能です。お誘い合わせのうえ、ぜひ多数のご出席をいただきますようお願いいたします。

<春野恵子氏 プロフィール>
浪曲師 春野恵子氏

日時 平成28年10月4日(火) 17:30〜20:00
場所 ウェスティンナゴヤキャッスル 2階 天守の間
TEL: 052-521-5151
会費 お一人 10,000円
(当日、受付にて頂戴し領収書をお渡しします。)
当日の予定
17:00 受付開始
17:30〜18:30 浪曲師 春野恵子様ご公演
18:40〜20:00 懇親パーティー(着席ビュッフェ)
その他
  • ご出席の場合は9月16日(金)までに事務局へお申込願います。
  • お申込後のキャンセルは、9月30日(金)までにお願いいたします。それ以降のお取り消しは会費を申し受けますのでご了承願います。
お問い合わせ先 担当:白木・多田  Tel:052-221-8901 FAX:052-221-8925

>>目次へ

【お知らせ】

産業懇談会メールマガジン配信について

○メールマガジンの配信は無料です。配信をご希望でない方はお手数でも下記ボタンを押して、メールをご返信いただければ幸いです。ご意見などございましたら、そのメールにお書き下さい。

メールマガジンの配信を ○希望しない

○2016年6月24日より、本メールマガジンの運用ルールを明確にさせていただき、本会をご退会された方は自動的に配信を停止させていただくことといたしました。誠に勝手ながら、ご了承くださいますようお願いいたします。
なお本メールマガジンは、中部経済同友会ホームページ「産懇宅配便ポータルサイト」からすべてのバックナンバーをご覧いただけます。ご退会後はウェブ上で引き続き閲覧いただければ幸甚に存じます。

>>目次へ

【コラム】

コラム1 【保健師からの健康だより】 No.149
保健師からの健康だより

株式会社 スズケン
保健師 稲垣 静香

『 がん大国のがん予防法 』

 日本は、世界の中でも有数のがん大国であることはご存知でしたか。日本人の2人に1人が一生のうち一度はがんになるというデータがあります。1年で86万人が新たにがんにかかり、その内の25万人が働く世代です。がんを抱えながら多くの人が働いている実情があります。

 がんの要因は、男性では喫煙30%、感染22.8%、飲酒9%、塩分摂取1.9%、過体重・肥満0.8%、野菜摂取不足0.7%、果物摂取不足0.3%、運動不足0.3%です。このことから生活習慣の改善、つまりは自身の努力でがんになる確率を低くしていくことが可能です。
 実際に、「禁煙」、「節酒」、「食生活」、「身体活動」、「適正体重」の維持の5つの健康習慣に気を付けて生活している人とそうでない人では、将来がんになる確率はどのくらい違うのでしょうか。5つの健康習慣のうち0または1つしか実践していない場合のリスクを100%とした場合、2つでは86%、3つでは72%、4つでは61%、5つでは57%とリスクが低くなるという推計が示されています。

 では、5つの健康習慣をどう実践すればよいのかをご紹介します。
  1. たばこは吸わない。他人のたばこの煙を避ける。
  2. 節酒する。
    (日本酒1合、ビール大瓶1本、ウイスキーダブル1杯、ワインボトル1/3程度)
  3. 食生活を見直す。
    (減塩する・野菜と果物をとる・暑い飲み物や食べ物は冷ましてから)
  4. 身体を動かす。
    (歩行又はそれと同等以上の身体活動を毎日60分行う
    息がはずみ、汗をかく程度の運動を毎週60分程度行う)
  5. 適正体重を維持する。太りすぎ痩せすぎに注意。

 これらは科学的根拠に基づく日本人のためのがん予防法です。1つでも多くの健康習慣を取り入れてみてください。

 また、がんは見つかるのが早ければ早いほど生存率が高いことが示されています。国立がん研究センターによると、早期がんの状態で見つかれば5年生存率は92.9%という結果が出ています。がんによって差はありますが、だいたい1cmのがんが2cmになるのにかかる期間は、たった1年半です。1cm以下のがんは検査しても、発見するのが困難です。また乳がんの場合、早期がんは2cmまでをいうので、検査で発見できる早期乳がんは1〜2cmです。検診を1〜2年ごとに受けなければがんを早期に発見できないことから、定期健診の大切さがわかります。
 『「今」がんが見つかってよかった。』と思えるよう、定期的な検診を活かしていきましょう。

 毎年9月はがん征圧月間です。がんと、その予防についての正しい知識の徹底と早期発見・早期治療の普及が目的です。今回紹介した健康習慣は今日からすぐにできるものばかりです。がんは他人事ではありません。この機会に、将来の自分の健康にも目を向けてみませんか。

がんは早ければ早いほど手が打てます 誕生日には「がん検診」をはじめてみませんか

>>目次へ

コラム2 【「ほん」のひとこと】 No.94
コラム【「ほん」のひとこと】

株式会社 正文館書店 取締役会長
谷口正明

モナリザの秘密―目からウロコの鑑賞術26章
視覚デザイン研究所刊

 表紙カバーは「モナリザ」で飾られている。が、よく見るといつものモナリザと、どこかが違う。もやもやしたまま本書を開くと、答えは最初のページにあった。瞳の向きが違っていたのだ。表紙のモナリザは、瞳の向きが顔と同じ向きに修正してあり、神秘性が弱まっていた。
 この本は、西洋の人物画の名作を、現代の技術を使って、構図や色彩・ポーズ・登場人物たちの関係性を、あえて改作して見せ、そのことによって原画を名作たらしめている秘密に迫ろうとするものだ。絵画を、全身の感受性で受け止めることは鑑賞の基本だろうが、この本のように分析的な見方をすることで、画家が描こうとしたことに違う角度からもアプローチできるのではないだろうか。

>>目次へ

コラム3 【苗字随想】 No.171
コラム【苗字随想】

片桐清志

「梅」と苗字

 「松」と「杉」に次いで苗字に多く登場する木が「梅」だ。松や杉は常緑樹のため縁起の良さが好まれるのに対し、梅は早春を告げる花と香りの良さ、さらには梅の実が食材としても重宝されるため、昔から生活に深く関わってきたためだろう。先月の「杉」に続いて今月は「梅」と苗字の関係に着目してみた。
 「梅」で始まる「梅」姓は約110種見つかった。
 一字姓の「梅」さんも居て、そのままのウメとバイの呼び方がある。
 ランキング(佐久間 英)では、トップは梅田の297位だ。続いて、梅沢(435位)、梅原(624位)、梅村(960位)、梅津(971位)、梅本(992位)の6姓が1000番内に登場する。さらに梅谷(2125位)、梅木(2137位)、梅野(2554位)、梅山(2594位)、梅崎(2744位)、梅林(2822位)、梅川(2826位)が3000番内に登場する。
 「梅」が下に付く苗字も、若梅、東梅、夏梅、大梅、小梅、本梅(モトウメ)などがあるが、いずれもランキングで上位のものは見当たらない。
 「梅」姓でユニークな苗字では、梅ケ枝(ウメガエ)、梅枝(ウメエダ)、梅根(ウメネ)、梅花(バイカ)、梅葉(ウメハ)、梅実(ウメザネ)、梅香(ウメカ・バイカ・バイコウ)、梅咲(ウメサキ他)、梅見(ウメミ)、梅月(ウメツキ・バイゲツ)、梅松(ウメマツ)、梅藤(ウメフジ)、梅寿(ウメジュ・バイジュ)、梅賀(ウメガ)、梅国(ウメクニ)、梅里(ウメサト)、梅園(ウメゾノ)、梅庭(ウメニワ)、梅坪(ウメツボ)、梅塚(ウメヅカ)、梅入(ウメイリ)、梅口(ウメグチ)、梅小路(ウメコウジ)、梅中軒(バイチュウケン)、梅雪庵(バイセツアン)、梅香家(ウメガエ)などが見つかった。
 なお、「梅」には「楳」の字もある。意味は同じだが「楳」姓は20種余しか見つからなかった。「梅」姓のランキングで1000番内に登場した梅田、梅沢、梅原、梅村、梅津、梅本の「梅」を「楳」に置き換えた楳田、楳沢、楳原、楳村、楳津、楳本などは見つかったが、ランキングではいずれも3000番以下だ。
 それでも一字姓の「楳」さんもいて、ウメの呼び方のほかになぜかススキの呼び方があるようだ。
 

>>目次へ




【平成28年8月号編集後記】

 夏休みに孫たちと「熊野大花火大会」を楽しんだ。数年前に洋上から娘と一緒に見て、その迫力に魅了され、中学2年生と小学4年生の孫に見せてやりたくなったからだ。今回も天候にも恵まれ期待通り、夜空を彩る花火の美しさと周囲の山々で反響する音のハーモニーを満喫できた。圧巻は直径600mに及ぶ「海上自爆」だ。船体を震わせる爆発音と海面に映る半球の大きさに観覧席から大きなドヨメキが起こる。フィナーレでは「鬼が城」からの斜め打ち上げと洋上からの連射と地上の仕掛けが数分続く。
 インバウンド効果のためか、今回は洋上にイギリスの大型観光船「ダイヤモンド・プリンセス(11.5万トン:2706名乗り)」も見物に訪れていた。交通アクセスの問題や宿泊施設の不足も船なら問題ない。海と島々の美しさは日本の大きな観光資源だ。しかも日本の各地には伝統的な「お祭り」がたくさんある。これらを活用した船による観光客の誘致は検討に値する。熊野の場合は大型船の接岸施設がないため、地元への直接の経済効果は期待できないが、日本への観光の呼び水効果はあるし、おそらく花火への協賛金は出しているだろう。少なくとも海外メディアを通じて日本の夏の風物詩のPRになる。
 私たちは翌日、鳥羽港に上陸した。伊勢志摩サミット開催後としては初の訪問だ。旅客ターミナルビルが新しく建設され、付属の広場もきれいに整備されていた。さらに鳥羽駅との間の通路には屋根も整備され、港と駅の往来も迷うことなくスムーズに行える。湾内遊覧船や真珠島、鳥羽水族館等はサミット前とあまり変わってなかった。それでも夏休みのためか家族連れも多く、かなりにぎわっていた。伊勢神宮や志摩地域と連携した観光客の流れをどのように作り出すかは今後の課題だろう。今回のサミットを一過性のイベントに終わらせることなく、「観光三重」の復活に向けて、新たな視点と知恵が求められている気がした。

 今月の「産懇宅配便」は、通常の例会は夏休み休会だが、恒例となっている木曽駒での「4グループ合同懇親ゴルフ会」模様を紹介させていただいた。こちらも好天に恵まれ、オリンピック間近でもあり、普段の例会とは違った雰囲気でスポーツの話題にも花が咲いた。代表幹事3人にはご多様な中、前夜祭からご参加いただき本当にありがとうございました。
 9月からはまた通常の例会が始まる。新会員も5名が加わった。リオオリンピックの日本人の大活躍に負けぬよう、産業懇談会も今後もいろんな知恵と技を展開していきたい。

(片桐)